平成28年度四段位認定講習会が5月21日 22日の両日東京永田町の全国町村会館で行われた。全国から206名の参加があり、(三重県7名 いなべ市からは3名)蕎麦道の基本理念、蕎麦道憲章、四段位認定者の心構えなど、幅広い内容の講義が行われた。
関連記事
四段位誕生 (素人そば打ち技能審査 高山認定会)
2015年11月28日 (土)、29日 (日) の2日間、岐阜県高山市での初めての開催となった平成27年度 素人そば打ち 四段位技能審査...
日本そば大学講座神戸須磨學舎 (2010年7月17日〜19日)
第6回日本そば大学講座に参加 全国麺類文化地域間交流推進協議会は、『そば等麺類の食文化を活かした一層の地域振興の推進』 の趣旨に沿い、...
二段位試験全員合格 (2010年11月23日)
『雅』会員が二段位試験に全員合格 『雅』会員は日々そば打ち技術の向上に向けて精進していますが、兵庫県三田市で行われた段位認定会を『雅』会員...
2015年 素人そば打ち段位認定いなべ大会 (実施要項を掲載)
2015年の素人そば打ち段位認定いなべ大会の実施要項が発表されました。開催日は11月21日 (土)。秋真っ盛りのいなべ市で開催します。募集人...
そば打ち四段位誕生!! (2011年11月26日)
四段位挑戦者伊町裕一さん。無事認定されました!! 兵庫県須磨区で11月26日に四段位認定会が開催されました。全国、北は北海道から南は山...