第7回 いなべの里 新そば祭り
〜そばを通じた人と人、地域と地域の交流〜
2016年の第7回いなべの里新そば祭りは11月13日 (日) 開催。2015年に引き続き、今年もいなべの新そばの季節が到来します。今年こそ豊作を願ういなべ産のそば粉を用いた新そばと、各地の特色あるそばが振る舞われます。今年もそば打ち名人がいなべの地を来訪。そば打ち実演、そばQ&A、そしてプロ御用達の本格そば打ち道具の販売など、そば好きが楽しめる一日です。
開催日時 2016年11月13日 (日) 午前9時30分 〜 午後3時
場所 いなべ市役所員弁庁舎 (三重県いなべ市員弁町笠田新田111番地)
スケジュールと主な内容
9:30 開会式 …ステージ
9:45~15:00 素人そば打ち名人の味大集合、いなべ産そば粉・本格そば打ち道具販売
9:45 山口龍華太鼓 …ステージ
10:15~11:30 そば打ち名人実演 唐橋名人 …ステージ
10:15~15:00 そば打ち体験 (当日受付 10:00~13:30、先着60組 (30組×2回)、材料代が必要です) …老人福祉センター2階
10:15~11:00 そば打ち名人Q&A 箱崎名人 …老人福祉センター1階
12:00~12:40 そば早食い大会 (当日受付 10:00~) …ステージ
12:45 山口龍華太鼓 …ステージ
13:15~14:30 そば打ち名人実演 箱崎名人 …ステージ
13:15~14:00 そば打ち名人Q&A 唐橋名人 …老人福祉センター1階
その1 素人そば打ち名人の味大集合〜全国各地のそば打ち団体が出店
今年も各地から集合したそば打ち団体が、地域色あふれる手打ちそばを振る舞います。様々ななそばをご賞味、食べ比べてください。各団体のそばの値段は500円前後、本格的な手打ちそば手軽に味わうことができます。2015年11月の第6回いなべの里新そばまつりには7つの団体が出店、全て売り切れました。
そば打ち団体のメンバーは皆さん話好き。美味しいと思ったそば、興味のあるそばがありましたら、出店者にぜひ声をかけてください。そばに関する蘊蓄、各地の話題、お伝えさせていただきます。
ふくいそば打ち愛好会:福井県福井市 (板津明会長)
400年の昧「越前おろしそば」!!
辛味のきいた大根汁と薄味の醤油だしを麺の上にざっぷりとかけ、ズルズル、ツルツルと食べて頂く独特のおそばです。口にふくんだ時の歯ごたえと喉もとを通る時の喉越しの善さ、爽快感を味わって頂けるぶっかけおそばです。松本、日光、出雲など各地のそば祭りでも大好評をいただいております。
私達『越前そば道場』に集う60人の仲間達は、『挽きたて・うちたて・心打ち』を胸に全国各地の地域興しのお手伝いに励んでおります。
是非一度、越前おろしそばをご貢味下さい。
ふくいそば打ち愛好会
神戸手打ちそばの会:神戸市 (本間太代表)
2004年12月に設立した団体で、現在会員は15名です。四段位6名、三段位5名、二段位1名、初段位3名と、高段位保有者が多くなりレベルも高くなってきました。月1回は定例会及び練習会を行うようにしています。
神戸っ子ランドで親子でそば打ち体験を、児童館でそば打体験を行っています。
高齢化してきましたので、若い方の参加を募集中です。
神戸手打ちそばの会
紗羅餐倶楽部丸の内道場:名古屋市 (服部隆塾長)
蕎麦工房紗羅餐 (そばこうぼうさらざん) では、そばを一部の職人だけのものにするのではなく、ごく普通に自分で美味しいそばを打ち、食べてもらえる文化を広げたいという心から紗羅餐倶楽部丸の内道場を開設しております。
今回のいなべ市そばまつりへの参加メンバーはその倶楽部の会員有志であり、日頃から趣味や食育という観点からも蕎麦打ちに真摯に向かい、合い互いに切磋琢磨している仲間です。
宝塚専心会:兵庫県宝塚市 (小林朗子会長)
兵庫県宝塚市を中心に活動しており、小林素人そば打ち5段位を中心とした技術力の高い団体です
2015年の第5回いなべの里新そば祭りでは約300食を提供し完売しました。
みえきた手打ちそば同好会『蕎友会』:三重県いなべ市 (坂口正人代表)
2014年の第5回いなべの里新そば祭りから参加を始めました。毎週いなべ市藤原町鼎にある農産物開発施設を用いてそば打ちの練習を進めています。第6回新そば祭りではいなべ産の新そば粉を用いた暖かい花巻そばを用意し、約200食を完売しました。
そば塾すゞか:三重県鈴鹿市 (宮崎雄三会長)
そば塾すゞかは、荒神山の吉良仁吉、神戸長吉と安濃徳との争いで有名な三重県鈴鹿市加佐登地区内に塾を構え、現在会員数35名にて活動しています。年間の活動として、ボランティア活動、イベント参加、親子教室、老人ホーム慰問等46回以上の諸行事に携わり、皆さんから大変好評を頂いています。
2015年は4段位に5名が挑戦し、5名全員が4段位を合格、塾の雰囲気も大いに盛り上がっています。いなべの里新そば祭りに今年も参加させて頂き、肉そば、ニシンそばを予定しております。皆さんに『うまい・もう一杯』と唸らせる自信作を用意しています。是非ご賞味下さい。皆さんのご来店お待ちしています。
いなべ市蕎麦打ち同好会『雅』:三重県いなべ市 (清水隆徳会長)
祭り開催地のそば打ち団体『雅』は、いなべ産の新そばを振る舞います。いなべの郷土料理とんがらし汁をだし汁にしたとんがらしそばは必見 (必味) !開催地の味をお楽しみください。
2007年4月より、いなべ市を全国に発信するために農産物のブランド化を目指す事業が立ち上がり、そばを特産化することになりました。手始めに市役所職員の中からそばの認知度上げるためそば打ちの体験をはじめ、3年間で200人を超える市職員が経験し、その中で16人が呼応して2008年2月いなべ市蕎麦打ち同好会『雅』を結成したのが、当会です。会の目的は、『自己研鑽』と『いなべのそばの普及』、『そばによる地域へのボランティア』を3本柱として立て現在に至っています。会員も現在45名に増え日沖市長も今年は4段位に挑戦予定
2015年度のいなべ市のそばの作付けは、いなべ市蕎麦生産部会において73.4haの栽培が行われ、愛知県を中心に神戸、京都、鳥取の手打ちそば屋さんを中心に販売されており、徐々に知名度が上がってきております。これに呼応し私たち『雅』の会も、蕎麦生産部会及びいなべ市と協力体制を取り『いなべの里のそば祭り』を行い、いなべ産のそばを関西・中部地方だけでなく全国を視野に入れ『いなべの里のそば』を発信するように活動しています。
- 私達は、蕎麦で楽しい地域づくりをします。
- 私達は、農家と共に美味しい蕎麦の作付けを拡大します。
- 私達は、蕎麦を通じ友好の輪を広げます。
いなべ市蕎麦打ち同好会『雅』【http://inabesoba.com】
その2 そば打ち体験
2015年の第6回いなべの里新そば祭りでは、いままでそば打ちをしたことの無い方にそば打ちの楽しさを経験してもらうため、そば打ち体験コーナーを設けます。
新そば祭り会場内の員弁総合運動公園体育館に設けた特設会場で、そば粉7割、小麦粉3割の5人前の分量のそばを手打ちします。そば打ちに必要な所要時間は約1時間。新そば祭りに参加する各そば打ち団体の会員(素人そば打ち段位初段以上の保有者を予定)が講師となってそば打ちを指導します。
そば打ち体験は先着60組まで。30組ずつ2回に分けて開催します。希望される方は当日午前10時から午後1時30分までの間に総合案内でお申込みください。なお、材料代として500円を頂戴します。
その3 そば打ち名人によるそば打ち実演
箱崎名人、唐橋名人。東西2大そば打ち名人によるそば打ちの実演。そば打ち技術のみならず両名人の話力も必聴。そばにまつわる様々な話題が会場に降り注ぎます。そば打ち技術を向上させたい人、そば打ちに興味がある人、必見です。
手早い水まわし、力強い練り、角の立ったのし、リズミカルな切り、そして最後に切りそろえられた美しいそば。名人の技術をお楽しみください。
箱崎孝治名人 (蕎麦屋一孝庵:兵庫県神戸市)
神戸市出身。神戸電鉄在職中にそば打ちと出会い、2004年に神戸市北区でそば屋「一孝庵」を開業。さらに、2014年には京都府福知山市に元庄屋さんの家屋を改装したそば料理屋「一孝庵 かやの家」を開店。
石挽きで自家製粉したこだわりそばを提供しており、2008年からいなべ市産のそばを購入。香りがよく甘みがあり美味しいと太鼓判を押している。
そば屋を経営する中、一般社団法人全麺協の西日本支部の顧問として、関西を中心に手打ちそばの普及や、各支部の加盟団体が行うそばまつりの企画に携わり、精力的に地域おこしを応援。全麺協の「素人そば打ち段位制度」の全国認定審査員でもあり、2013年、2014年にいなべ市で開催された段位認定会では審査委員長に就任。
そば打ち実演では、そば打ちの秘訣や経営するそば屋についてもお話する予定。
唐崎宏名人 (あいづ桐屋:福島県会津若松市)
福島県山都町出身。地域の特産物のそばを使ったそば屋を起業し、会津若松市内で手打ちそば屋2軒とそば打ち道場、製粉工場を経営。
会津のそばの普及に努めており、地元の市町村や農協、商工会議所、そば生産者などを一同に会した「会津蕎麦トピア会議」を組織し、「日本一のそばの郷づくり」を合言葉に多彩な活動を展開。会津そばの地域への広がりや全国的なブランド発信に努めている。日本そば博覧会や各地のそば祭りなどで、そばに関する講演を実施。そばの新品種である「会津のかおり」を福島県の農業試験所と共同開発。会津のそばを名実ともに地場産業へと発展させている。
一般社団法人全麺協副理事長として、そばの栽培指導やそばまつりの開催指導など、そばによる地域おこしを手がける。全国のテレビ・ラジオの地域づくりの番組に出演される一方、そば打ちのビデオや本を出版。そば打ち実演では、そば打ちの秘訣についてもお話しする予定。
その4 そば打ち名人Q&A
箱崎、唐橋の両そば打ち名人が、そばに関するあらゆる質問に回答します。
そば粉、割り粉、出汁、そば打ちなどの技術的な質問から、そば屋の開店秘話まで。そばに関しては何にでも答えるフリートークスタイルの45分間です。
午前は箱崎名人、午後は唐橋名人。全国各地でそばを使った地域づくりを支援しているお二人にどしどし質問してください。
その5 いなべ産新そば粉直売
三重県一の作付け面積を誇るいなべ市。そば祭り会場では今年取れた新そば粉を直売します。採れたて、挽きたてのそば粉による手打ちそばづくり、そば料理づくりに関心のある方、ぜひいなべ産新そば粉をお求めください。
販売するのはいなべ市蕎麦生産部会。2008年に市内のそば生産者により設立された組織です。2015年からは部会員8農家に加えて新たに若手農家3名がいなべの里のそばを生産しています。
その6 本格そば打ち道具販売
2016年の新そば祭りにも福島県会津若松市の中村豊蔵商店が出店します。本格的なそば打ち道具を製造、販売する専門店。そば打ち初心者から上級者、さらにはそば打ちを職業とするプロまで、ありとあらゆるそば打ちのニーズに応えたそば打ち道具を取り揃えております。
中村豊蔵商店の出店は、そば打ち道具専門店はなかなか身近にない近隣のそば打ち愛好家には大チャンス。包丁の大きさ、バランス、のし棒の太さなど、そば打ち道具は実際に手に取ってみないとわかりません。ぜひ会場で現物を見て、触れて、そしてお買い求めください。
その7 いなべそば早食い大会
いなべ産そばを使った早食い大会。5分間の制限時間内に一杯160グラムのそばを何杯食べられるかを競います。出場者は限定12名 (1家族1名限定)。そば祭り当日10時から参加申し込みを受け付けます。
優勝、準優勝、3位の出場者と、女性で最も食べた方に賞品を差し上げます。ふるってご参加ください。