2025/10/13 そば振る舞い・地域活動
10月12日(日)地元の神社で秋の大祭が行われ、会員が二組に分かれてバザーを行いました。地元ということもあり、多くの顔なじみの方々が来店され、美味しいと評判で会員と談笑していました。お昼過ぎには完売となり手打ち蕎麦の美味しさを堪能して頂きました。麻生神社の出店では、地元子供会に売り上げ金を寄付し地域貢献のお手伝いをさせて頂きました。
2013年秋、『第4回いなべの里 新そばまつり』がいなべ市で開催されました。第4回新そばまつりはいなべ市市制10周年記念行事として第5回...
記事を読む
今年も三重の美味しい物が株式会社デンソー大安工場に大集合 晴天に恵まれた11月6日(日曜日)今年もグルメフェアーが開催され、県内からB級グ...
そば祭り初開催! 2011年3月、いなべ市で初のそば祭りを開催しました。 毎年行われる梅まつりの期間に合わせて2日間の開催。...
2015年11月1日 (日) に株式会社デンソー大安製作所で開催された『美し国33 (うましくにみえ) グルメフェア』において、いなべ市...
たくさんのおひなさまが、阿下喜の商店街やウッドヘッド三重で展示されます。いなべ市蕎麦打ち同好会「雅」の会員が、稲垣眼科様西隣の林商店様をお借...
2016年3月20日 (土) から始まる『あげきのおひなさん』に、いなべの里の蕎麦が登場します。 『あげきのおひなさん』の会場は昭和の...