2025/10/13 そば振る舞い・地域活動
10月12日(日)地元の神社で秋の大祭が行われ、会員が二組に分かれてバザーを行いました。地元ということもあり、多くの顔なじみの方々が来店され、美味しいと評判で会員と談笑していました。お昼過ぎには完売となり手打ち蕎麦の美味しさを堪能して頂きました。麻生神社の出店では、地元子供会に売り上げ金を寄付し地域貢献のお手伝いをさせて頂きました。
湧くわく水サミットでそばをふるまいました 水を生かしたまちづくりや水環境の保全と活用などについて考える『湧 (わ) くわく水サミットi...
記事を読む
『第3回いなべの里 そばまつり』は、2013年3月の梅まつり期間中にいなべ市農業公園を会場に二日間に渡って開催されました。8つのそば打ち...
いなべ市蕎麦打ち同好会『雅』では、現在以下の2つの班が定期的にそば打ち練習を行っています。そば打ちの見学はいつでも可能ですので、興味がありま...
毎年恒例の(株)デンソー大安製作所「美し国みえグルメフェア2018」が9月16日に開催され、雅でも出店し従業員やその家族、地域の方々など多く...
市職班そば打ち定例練習日 日時 2014年5月14日 (水) 18:00から 場所 夢かなえ荘 (いなべ市藤原町) 日時 2014年5月...
8月の最後の週末、秋の気配も感じられる天気の下、いなべ市いなべ公園で第4回いなべ市Eボート交流大会が開催されました。Eボート交流大会には...