令和七年秋祭り蕎麦振舞い

 10月12日(日)地元の神社で秋の大祭が行われ、会員が二組に分かれてバザーを行いました。地元ということもあり、多くの顔なじみの人が来店され、美味しいと評判で会員と談笑していました。お昼過ぎには完売となり手打ち蕎麦の美味しさを堪能して頂きました。麻生神社での出店では、地元子供会に売り上げ金を寄付し地域貢献のお手伝いをさせて頂きました。

麻生神社 出店準備
大西神社
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存