2015年 いなべの里のそばの花 (員弁町平古、9月21日)
いなべ市員弁町平古地区は明治初期に開拓された土地です。昨年に続きそばを作付けしており、地区の中にはそば畑が点在しています。しかし今年は雨...
2015年いなべの里のそばの花 (北勢町二之瀬、9月20日)
養老山地を越える二之瀬峠の麓の郷、いなべ市北勢町二之瀬。二之瀬地区では谷間で周りから隔絶された二つのエリアにそば畑が広がっています。...
2015年 いなべの里のそばの花 (三岐鉄道三岐線沿い、9月20日)
秋晴れのいなべはそばの花が最盛期。三岐鉄道三岐線沿いのそば畑では、白いそばの花が満開です。丹生川駅に近いのそば畑では、たくさんの人が...
2015年いなべの里のそば 開花情報 (藤原町日内、川合、9月16日)
いなべ市藤原町日内地区と川合地区の境、猪名部神社の鳥居周辺でそばが栽培されています。現在は白いそばの花が満開でした。次の週末はシルバーウ...
2015年いなべの里のそば 開花情報 (北勢町治田外面、9月15日)
いなべ市北勢町治田外面では、国道365号線と建設中の東海環状自動車道を挟んでそば畑が広がっています。写真は国道の南西側のそば畑。藤原岳を...
2015年いなべの里のそば 開花情報 (藤原町山口、9月15日)
いなべ市藤原町山口地区では10数枚の連続した畑にそばが作付けされています。現在は一斉にそばの花が開花中。白いそばの花が一面に広がっている...
2015年いなべの里 そばの花 開花情報 (員弁町笠田新田、9月11日)
いなべ市員弁町笠田新田のそば畑でそばの花の開花が始まっています。 国道421号線の横にあるそば畑へのアクセスは、いなべ市役所員弁庁舎に...
第6回 いなべの里 新そば祭り (2015年11月8日開催)
〜そばを通じた人と人、地域と地域の交流〜 2015年の第6回いなべの里新そば祭りは11月8日 (日) 開催。2014年に引き続き、今...
2015年いなべの里 秋そば開花情報 (藤原町市場、川合、9月9日)
いなべ市内ではそばの花の開花が始まっています。 写真はいなべ市藤原町市場から川合地区にかけて点在するそば畑。町立藤原保育所の横には、藤...
そば振る舞い〜第5回いなべ市Eボート交流大会
未明からの雨も止んだ2015年8月28日、三重県いなべ市の最北端に近い中里ダムで開催された第5回いなべ市Eボート交流大会において、いなべ...
いなべの里の蕎麦が掲載されている季刊誌NAGIが発売
7月に取材を受けた大人のローカル季刊誌『NAGI』2015年秋号 (Vol. 62、月兎舎) が9月1日に発売されます。秋号の特集は手打...